1624件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

いずれにしても、医療費増加加入者構造の変化による財政的な負担増が見込まれることから、健康保険制度の抜本的な見直しが国によって行われることを期待します。 ○議長石田浩司君) 福祉部長 加藤泰治君。   〔福祉部長 加藤泰治君登壇〕 ◎福祉部長加藤泰治君) 私からは福祉分野についてお答えをいたします。 

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

また、複数の医療機関での受診に関しましては、岐阜後期高齢者医療広域連合におきまして自己負担額を合算した上で、後日1か月間の負担増を3,000円までに抑えるための差額が高額療養費の口座に払い戻されるということでございます。  なお、今回のこの配慮措置につきましては、入院の医療費につきましては対象外ということでございます。  以上でございます。 ○議長長屋和伸君)   21番 小森敬直君。

多治見市議会 2022-08-26 08月26日-02号

こういうことも必要ではないかと、それはなぜかと言うと市民を守るために使ってほしい、現役世代に充当してほしいということを強調されたと思うんですが、先ほどの説明の中で総務部長消費者物価指数が 2.4%高騰している、あと電気、ガスなんかを含めると20%と、あくまでも今回の物価高騰対応というのは緊急的措置であるということをおっしゃいましたが、今、低所得者世帯人たちの統計を見てみますと消費税3%増税分に匹敵する負担増

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

また、5月30日に共有いただいた岐阜新型コロナウイルス感染症対策協議会、第44回対策本部員会議資料にて、市町村における生活者への主な支援対策として、「コロナ禍における原油価格物価高騰対応」では、給食費補助無償化を県内の21市町村が検討しており、具体的な支援例として、「学校給食費を3か月無償化」、「学校給食費の半分相当を無償化」、「学校給食費食材高騰分公費補填保護者負担増の防止)」、「学校給食

関市議会 2022-06-15 06月15日-12号

昨日の足立議員質問でも述べられましたが、子育て世帯への負担増、給食品質低下なども心配されております。誰もが子どもたちが健やかに成長してほしい、子どもの命を守りたいと願っております。  そこで、学校給食無償化は、父母達の粘り強い運動の中で実施する自治体が増え、全国で740自治体中82自治体無償化、424自治体で一部補助が行われ、これは2017年度文科省調査であります。

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

コスト増を農産物の価格に転嫁できていない理由として、「農業者側価格交渉力が弱い」が、先ほどのアンケート調査によると最も多いとのことですが、肥料高騰等による農家の負担増を緩和する支援策が必要であると考えますが、市の状況把握対応策についてお伺いさせていただきます。 ○議長水門義昭君) 林農政部長。   

可児市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-06-08

また、教員負担増も背景として指摘されており、2006年度に行われた調査では、中学校の教員が土日に部活動指導に当てた時間は1時間6分だったが、2016年の調査では、ほぼ2倍の2時間9分に上ったということであります。  教員不足が深刻化する中、教員負担を減らすことは急務とされています。

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

そもそも健康保険料制度は、国が約50%から各自治体に交付していくという制度にしていましたが、各自治体負担増に今変えて、現在では、20%台ぐらいしか国から出ていません。市民への負担増で、市民の健康を守るというのでは、限度がある現状です。 私は、国民が安心して誰もが医療にかかれる制度にすることこそ、今の課題解決だと考えます。

関市議会 2022-03-18 03月18日-06号

しかも令和2年度との比較で見ますと、今回の増税単純平均で被保険者1人当たり1万4,466円増に上り、引上げ率で14.7%増という大きな負担増を課すものです。  引上げ率は2年前の8%と比べると1.8倍以上になります。低所得世帯や自営業などを中心とする国保保険者世帯は、一体どこから国保税増加分を捻出すればよいのでしょうか。際限のない増税の繰り返しで、一体どこまで負担増を求めるのでしょうか。

高山市議会 2022-03-10 03月10日-03号

燃料高騰事案と同じく、市は基本協定リスク分担のルールにのっとり、指定管理者と正面から向き合って協議し、実態をしっかり把握する上で、事業者負担増を年度末精算で対応すべきと考えるが、市の見解はと記しております。 電気料金の内訳には燃料調整額というものがありまして、火力発電原料価格等を反映して電気単価が決定される仕組みになっています。

関市議会 2022-02-28 02月28日-02号

また、(3)番ですが、課題はですが、これまで無償であった地域内バスを有償にするのには、単なる負担増だけではなく、運行業者負担増など、様々な課題が生じてくると思います。現在想定されている課題についてお伺いします。  以上、3項目8点の質問ですが、当局のお考えをお伺いしたいと思います。  以上で壇上の質問を終わります。よろしくお願いします。    

可児市議会 2021-12-03 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-12-03

質問3.受益者への応分の負担増については認めますが、限度はあると思います。市民による創造的な活動を応援する上でも、分かりやすい料金区分が必要であると考えます。1円でも入場料を取ると営利企業と同じ扱いになるということに対して、多くの市民団体には抵抗感があると考えます。営利・非営利利用区分についての分かりやすい統一した表記を求めます。  

可児市議会 2021-09-28 令和3年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-09-28

初めに、認定第1号 令和2年度可児市一般会計歳入歳出決算認定について討論に付したところ、マイナンバーカードのコンビニエンスストアでの利用や、健康保険証代わりに使える施設が少ないこと、美濃桃山陶の聖地のエントランス施設としての郷土歴史館早期整備GIGAスクール構想における教師の負担増については改善を求める。